彦根城型1デイスマイルチケット & 御城印スタンプラリー
≪彦根城世界遺産登録応援 × 近江鉄道で城めぐり≫
この夏、彦根城の世界遺産登録に向けた機運を盛り上げるために、近江鉄道と連携した2つの企画を実施します。近江鉄道に乗って、お城めぐりを楽しもう!
1.彦根城天守型の特別デザイン1デイスマイルチケット

金・土・日曜日、祝日限定で近江鉄道(電車)が1日乗り放題となる「1デイスマイルチケット」に、彦根城天守型の特別デザインが期間・枚数限定で登場!
- 期間:令和5年7月7日(金)~9月10日(日)の金・土・日曜日、祝日
- 発売金額:おとな900円、こども450円(通常切符と同額)
- 発売駅:米原駅、彦根駅、八日市駅、貴生川駅、近江八幡駅
- サイズ:およそ10cm×10cm
- その他:購入時に「彦根城天守型希望」とお伝えください。 数量限定。なくなり次第終了。
- 沿線のお店での特典付き(通常切符と同条件)。(外部サイト)
2.自分で作る御城印スタンプラリー

昨年好評だった、江戸時代の城である彦根城(最寄り駅:彦根駅)と水口城(同:水口城南駅)を巡る御城印スタンプラリーを今年も開催!今年は大河ドラマで注目を集める徳川家康公ゆかりの家松山大徳寺(同:水口石橋駅)で、金色の葵紋スタンプを押すことができます。
チラシには、江戸時代と戦国時代の城の特徴や近江鉄道沿線のお城情報を掲載!