彦根城は世界遺産登録を
めざしています

  • 1992

    世界遺産暫定
    一覧表に記載

  • 2020

    滋賀県と彦根市が
    世界遺産
    登録に
    関する協定締結

  • 2021~2022

    推薦書素案を推敲

  • 2023~2024

    ユネスコによる事前評価

  • 2025(目標)

    国内で推薦候補に決定

  • 2026(目標)

    ユネスコに推薦書を提出/イコモスによる審査

  • 2027(目標)

    世界遺産登録

  • 新しいパンフレット&PRカードができました!

  • みなさまに「おして」いただき、ついに【1,000万回おし】達成!!

  • 彦根城世界遺産登録推進の新しいポスターができました!

  • 彦根市で世界遺産検定開催(12月10日)

  • 世界遺産事前評価申請書の提出について

過去のニュース

#01

彦根城の価値~パクス・トクガワーナの根幹を担った城の価値を問う~江戸時代、武士たちはその城郭に集まり、領地の安定のため、政治に取り組みました。400年以上そこにあり続け、最も残りが良い彦根城が、その統治の仕組みを語ります。

資産および緩衝地帯の範囲

#02

世界遺産とは、地球の生成と人類の歴史によって生み出され、過去から現在へと引き継がれてきた、かけがえのない宝物。
現在を生きる世界中の人々が過去から引継ぎ、未来へと伝えていかなければならない人類共通の遺産です。

詳しくはこちら

#03

Instagram